人生観 私にとっての働くことの意味 今回の棚卸のバイトを辞めたくなった自分の気持ちに直面して、私にとって働くこととは何だろう」と考えています。前職を離れたときも、今の棚卸のアルバイトを続けるのがつらくなっている今も、根っこにあるのは同じ気持ちでした。――”人に迷惑をかけてしま... 2025.09.04 人生観
人生観 どんな最期を迎えたいか? またまたドラマの話になりますが、今「19番目のカルテ」にハマっています。総合診療という言葉、日本ではまだあまり馴染みがないですよね。アメリカでは比較的一般的で、体調不良のときに「どこに相談すればいいのか分からない」という場合にまず相談できる... 2025.08.26 人生観
人生観 私の更年期②〜カンジダ性膣炎との付き合い〜 2か月ぶりに生理らしきものが来ました。おりものに色がついた程度ですが、下腹部の重さもあり、おそらく生理だと思います。これまでの生理は、鎮痛剤を飲まないと仕事にならないほどの痛みがありました。加えて、生理前にはいくつかのサインもあります。食欲... 2025.08.18 人生観
人生観 「お金の勉強フェス」行ってきました! 8月9、10、11日の3日間、リベ大「お金の勉強フェス」に行ってきました。オンラインサロン「リベシティ」のオフ会には一度も参加したことがない私ですが、「フェスなら行ってみようかな」と思い切って参加。初めてリベシティの方々と直接お会いしてきま... 2025.08.15 人生観
人生観 消えかけた「働きたい」気持ちと新しいバイトへの挑戦 週末は夜間の棚卸バイトをしていますが、7月はなかなかシフトに入れず…。この仕事は一人で黙々とこなせるので性には合っているのですが、月1回では収入が厳しい。そろそろ別のバイトも探そうかな…と思っていた矢先、やってみたかったコーヒーショップの求... 2025.08.08 人生観
人生観 「ひとりでしにたい」最後に・・・ ひとりで生きるとき 恋愛はどうするか?NHKドラマ『ひとりでしにたい』がついに最終回を迎えましたね。終わり方については賛否両論あるようですが、私はあの結末で良かったと思っています。「ひとりで生きて、ひとりで死ぬ」と決めたあとで、「やっぱり好... 2025.08.06 人生観
人生観 「ひとりでしにたい」は自己中か? NHKのドラマ『ひとりでしにたい』、すっかりハマってしまいました。第5回も胸に刺さるシーンが多くて、見終わったあとしばらく余韻が残るほど。特に、弟の放った一言がズシンと響きました。「結婚しないで好き勝手やって、どんだけ自己中なんだよ」ああ、... 2025.07.30 人生観
人生観 私の更年期 私が感じる更年期症状50歳が近づいてきて、「そろそろ閉経かな〜」という雰囲気を感じるようになってきました。これまできっちりと決まっていた生理周期がズレはじめ、「あぁ、いよいよだな…」と実感しています。調べてみると、閉経を挟んだ前後5年間が“... 2025.07.24 人生観
人生観 ひとりで生きるってそんなに舐められること? ドラマ「ひとりでしにたい」第4回を見て思ったことを引き続き。特に共感したのは「ひとりで生きて、ひとりで死ぬことは、“舐められること”との戦いだ!」というセリフ。これ、ものすごく分かる……!主人公の鳴海が通っている道って、私も感じてきたものだ... 2025.07.23 人生観
人生観 「ひとりでしにたい」その先に残したいもの ドラマ「ひとりでしにたい」の第4話を観ました。今回も考えさせられる内容で、特に印象に残ったのは「ひとりで生きて、ひとりで死ぬとしても、最後までイキイキと生きていれば、周りの人に変な印象は残らないのかもしれない」という気づきです。今まで「自分... 2025.07.22 人生観