バイト日記 接客業はやらず嫌い? 週末、コーヒーショップのアルバイトで初めて一人でレジを任されました。本当は横にサポートしてくださる方がついてくれる予定だったのですが、あまりのお客様の多さでそれどころではなく…。ほぼ一人で対応しながら、わからないことは他のスタッフに尋ねて進... 2025.09.09 バイト日記
バイト日記 コーヒーショップの店員1年生 某コーヒーショップでアルバイトを始め、これまでに2回ほど行ってきました。初日はタブレットを使った学習からスタート。コーヒーを飲んでもいいとのことで、大好きなアイスコーヒーをお願いし、それを片手にお店の歴史や理念、接客にあたる心構えなどを学び... 2025.09.02 バイト日記
バイト日記 プレッシャーに心臓バクバク 先日、夜間の棚卸バイトに行ってきました。事前の朝礼(夜でも「朝礼」と呼ばれています)で、1人あたりのノルマについて説明がありました。前回同様、新人全員に「メモを取るように」と指導があったので、「自分だけが言われているわけじゃないんだ」と分か... 2025.08.27 バイト日記
バイト日記 叱責の記憶と働くことへの向き合い方 先日、棚卸しのバイトで注意を受けました。完全に自分の不注意です。棚卸しの方法は店舗ごとに少しずつ違うので、朝礼で説明があります。そのとき私はメモを取っていなかったため、名指しで「メモしなくていいの?」と指摘されました。他の方は慣れているので... 2025.08.20 バイト日記
バイト日記 バイト日記〜収入を安定させるって難しい〜 夜間の棚卸しバイトに初めて行ってきました。端末で商品のバーコードを読み取って、在庫を入力していく作業です。黙々とできる単純作業で、これ、意外と私には合ってる気がしました。今回の勤務は、夜の19時に集合して、隣の県まで車で移動。22時半ごろか... 2025.07.17 バイト日記
バイト日記 バイトの申し込みと個人情報 6月いっぱいでミニトマトの集荷場のバイトは終了しました。他にイベントの会場設営、試験監督にも登録しています。この暑さでイベントの会場設営は空調のない場所での作業なので体調に不安があり、試験監督は申し込んでもなかなか採用されず・・・ということ... 2025.07.04 バイト日記
バイト日記 初めてのイベント設営のバイト 先週末、イベントの会場設営のバイトに初めて行ってきました。これまで働いていたミニトマトの選果場では、いわゆる“おばちゃん”たちと一緒に働く職場だったんですが、今回は若者が中心のバイト現場。ちょっとドキドキの初体験でした。その日の現場では、社... 2025.06.25 バイト日記
バイト日記 バイトで気づいた“つながり”の不思議 先週末も、ミニトマトの集荷場でのバイトに行ってきました。今回の学びを記録しておきたいと思います。事前に頼まれて、今回も私が車を出しました。車を出すと、バイト代にプラス1,000円ほど上乗せしてもらえるのがありがたいところ。女性2人を乗せて集... 2025.06.10 バイト日記
バイト日記 バイト日記 先週末もミニトマトの選果場のバイトに行ってきました。昨日は選果係でミニトマトの割れているもの、ヘタのないものを選り分ける仕事でした。パートのお姉様方のグループに入ったので会話を楽しんで作業ができました。仕事の上では次にどんな動きをしたら良い... 2025.05.20 バイト日記