人生観 「ひとりでしにたい」は自己中か? NHKのドラマ『ひとりでしにたい』、すっかりハマってしまいました。第5回も胸に刺さるシーンが多くて、見終わったあとしばらく余韻が残るほど。特に、弟の放った一言がズシンと響きました。「結婚しないで好き勝手やって、どんだけ自己中なんだよ」ああ、... 2025.07.30 人生観
人生観 私の更年期 私が感じる更年期症状50歳が近づいてきて、「そろそろ閉経かな〜」という雰囲気を感じるようになってきました。これまできっちりと決まっていた生理周期がズレはじめ、「あぁ、いよいよだな…」と実感しています。調べてみると、閉経を挟んだ前後5年間が“... 2025.07.24 人生観
人生観 ひとりで生きるってそんなに舐められること? ドラマ「ひとりでしにたい」第4回を見て思ったことを引き続き。特に共感したのは「ひとりで生きて、ひとりで死ぬことは、“舐められること”との戦いだ!」というセリフ。これ、ものすごく分かる……!主人公の鳴海が通っている道って、私も感じてきたものだ... 2025.07.23 人生観
人生観 「ひとりでしにたい」その先に残したいもの ドラマ「ひとりでしにたい」の第4話を観ました。今回も考えさせられる内容で、特に印象に残ったのは「ひとりで生きて、ひとりで死ぬとしても、最後までイキイキと生きていれば、周りの人に変な印象は残らないのかもしれない」という気づきです。今まで「自分... 2025.07.22 人生観
人生観 バイト日記〜収入を安定させるって難しい〜 夜間の棚卸しバイトに初めて行ってきました。端末で商品のバーコードを読み取って、在庫を入力していく作業です。黙々とできる単純作業で、これ、意外と私には合ってる気がしました。今回の勤務は、夜の19時に集合して、隣の県まで車で移動。22時半ごろか... 2025.07.17 人生観
お金のこと 株価の上昇と働く気力の下降 トランプショックから約3ヶ月。ずいぶん株価が戻ってきましたね。8月1日から日本に対して関税を25%にするとトランプさんが言っているので、まだまだ相場は荒れそうな気配…。それでも株価が持ち直してきたのは、ひとまず安心です。あのショックの時は「... 2025.07.09 お金のこと
人生観 怠け者は遺伝するか? 副業で「せどり」をやる!と決めて、やっと迎えたバイトのない週末。「よし、やるぞー!」と気合いは入っていたものの、いざその日になると、ゴロゴロ…。気づけば土日ともまったく動けず、ただダラダラ過ごして終わってしまいました。…うん、私は根っからの... 2025.07.07 人生観
人生観 バイトの申し込みと個人情報 6月いっぱいでミニトマトの集荷場のバイトは終了しました。他にイベントの会場設営、試験監督にも登録しています。この暑さでイベントの会場設営は空調のない場所での作業なので体調に不安があり、試験監督は申し込んでもなかなか採用されず・・・ということ... 2025.07.04 人生観
人生観 「ひとりでしにたい」がグサグサ刺さる NHKのドラマ『ひとりでしにたい』が始まりましたね。未婚で生きている私としては、タイトルからすでに気にならずにはいられないドラマです。こういうドラマがあるってことは、未婚で生きることを不安に思う女性って多いのかな〜と思ってしまいました。「こ... 2025.07.01 人生観