先日、友達に誘われて JUJUのライブ に行ってきました。これまでも数回行っていますが、改めて感じたのは「JUJUはトークが本当に上手」ということ。歌の感想より先にトークを語りたくなるほど、観客を楽しませたいという気持ちに溢れていました。
それでも、もともとは人前に立つのが苦手だったそうです。今ではライブが大好きになり、「どうしたらお客さんが喜んでくれるか」を考えるのが楽しみだと話していました。そして「見にきてくれた皆さんが、私を育ててくれた”育ての親”です」と語る姿に、感謝の気持ちを大切にしながら人を喜ばせる生き方って素敵だなと心から思いました。
トークの中で 女性の生き方 についての話題も出ました。家庭を持つ生き方もあれば、そうでない生き方もある。それぞれに乗り越えるべきものがある――何となくJUJUも未婚のようなニュアンスで話している感じがして・・・私が一番好きな曲「やさしさで溢れるように」も披露され、聴きながら涙が出てしまいました。順風満帆な恋の歌でない曲が多い気がするので、もしかして未婚の同志かなと勝手に思ってました。あんな素敵な女性なので、きっと素敵なパートナーがいらっしゃるでしょうが。
振り返ると、以前仕事が辛かったときはライブに行くと曲が胸に刺さり、励まされて涙していました。でも今は不思議と、その曲たちが遠くに聴こえました。きっと、今は心が落ち着いていて、私は幸せなんだな…としみじみ思いました。
未婚でいると寂しさを感じることもありますが、その分 自由 があります。自分一人が生きていくくらいなら、どうにでもなるものです。だから、仕事で苦しんでいる未婚女性に伝えたい。「自分を大切にしてほしい」と。仕事を辞めることは終わりではなく、新しい人生の始まり。心と体が元気であることが、何より大切です。


コメント