怠け者は遺伝するか?

人生観

副業で「せどり」をやる!と決めて、やっと迎えたバイトのない週末。
「よし、やるぞー!」と気合いは入っていたものの、いざその日になると、ゴロゴロ…。気づけば土日ともまったく動けず、ただダラダラ過ごして終わってしまいました。

…うん、私は根っからの怠け者なんですよね。もともと休みの日は、何もせずにぼーっと過ごすのが大好き。そんな私が週末にせどりをやろうなんて、よっぽど覚悟がないと無理だな〜と、身にしみて感じました。

で、ふと思ったんです。
なぜ私は怠け者なんだろう…? これって遺伝?

両親のことを思い返してみると、母は超がつくほどの働き者。
家事に、自営業の事務、畑の手入れ、除草、孫の世話…とにかくずっと動き回ってるんです。ゆっくりするのは体調を崩した時ぐらい。

一方の父はというと、「王様?」って思うくらい何もしないタイプ。
頼まれても気が向いた時にちょっと動くくらいで、基本は母に全部任せっきり。
そういえば、昔祖父も農作業をサボって川で釣りしてたな〜なんてことも思い出しました(笑)。どうやら父の家系は“楽してなんぼ”みたいな価値観が根づいているみたいです。

私はというと、そんな父の態度が嫌で「絶対ああはなるまい!」と思って育ってきたんですが…現実は、気がつけば休日にゴロゴロしてしまう。

母のようにテキパキ動くのは苦手だし、頭の回転もそんなに早くない。
気づけば、自分は父の血をけっこう色濃く受け継いでるな…と実感しています。
でも父にも良いところがあって、それは“体が丈夫”なこと! 私も今まで大きな病気をしたことがなくて、腰痛や慢性的な体の痛みもありません。これは本当にありがたい。健康って何よりの資産ですからね。

まあ、「怠け者なのは父の遺伝」なんて言い訳をしていたら、アドラーに怒られそうですけど(笑)。結局、自分の行動は自分の選択次第なんですよね。うだうだ考えるより、やるべきことをコツコツやるだけ。

…ということで、先週末はついにリサーチのためにドン・キホーテに行ってみました!
まだ利益の出る商品には出会えてないけど、諦めなければ失敗じゃない。少しずつでも、続けていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました